プロトタイプだって、いいじゃない。

プロトタイプとは、原型・一番最初に形にしたもの・試作品。アイディアやコンテンツが未完成段階でも、とりあえず、アウトプット!

先取り症候群

私は先取り症候群だ。特に、家事について。

いつでも「明日、明後日、来週、楽に乗り越えるために先にやっておこう」と生き急いでいる。

 

例えば料理。

週末に買いだめや作り置きをする。

翌週、平日の自分が買い出しや料理のわずらわしさから解放されるようにと。

 

例えば洗濯。

週末に大量に洗濯する。

一人暮らしでそんなに量ないはずなのに、一日に二度洗濯機回したり、土日連チャンで回したり。

 

こんな調子なので、あんまりのんびりできない。

(週末のたびに張り切って家事ガンガン進める自分見て、家事が趣味なんだと思うようになってきた。)

 

するとどうなるかというとね…

平日は平日で、やるんだよ。買い物も、料理も、洗濯も。

「週末のんびりするために」とか思って。

 

気づけば、消費しきれず冷蔵庫で傷みかけていく野菜を慌てて調理したり、冷凍保存したり。(ここでまた手間が発生)

できた料理を食べきれず、「いつか自分が楽になるから」と言って冷凍保存する。で、長いこと冷凍庫で眠らせたまんま。

 

洗濯物を無駄に増やすことも。(やるに越したことはないけど、洗わなくても喫緊には困らないベッドシーツを洗ったりして、また手間が発生)

 

先取した分生まれた時間を、結局家事で埋めている。

 

家事って、ルーティンで、頭使わずに没頭できる作業ゲーで、

体動かすからある種リフレッシュにもなるから?か、

空いた時間に進めがちなんだわ、私。

 

でも、年初に立てた、月初に立てた、当日朝に立てた、

「やりたいことリスト」は未チェックのものが多いまま。

ここに書いたことたち(統計解析の勉強とか、積読消化とか、写真整理とか、映画見るとか、断捨離とか、薬膳料理の勉強してみるとかとか)は、以下の2種類のどちらか。

 

1.やらなきゃと思っているけど面倒・負荷を感じるから後回しになっている

2.興味はあるけど初チャレンジで、習慣化していない、イレギュラー行為

 

 

人間、慣れた行動を繰り返すほうが頭も体も楽だから、つい逃げてしまうもの。

行動経済学の言葉でいうと、「現状維持バイアス」。

(この場面では、時間の使い方を)変えたいと思っているが、それにはエネルギーを要する。いつもの過ごし方で大きな不満はないので、変えることを先延ばし・後回しにして現状の過ごし方を維持しようとする。

 

9月に突入し、2023年も残り4か月。

今月は、自分にこう言い聞かせて過ごそうと思う。

「近い将来の自分のために今の自分の時間を使うのではなく、

今の自分の、この時間を生きるべし!」

そんなに必死こいて備えなくても、その場その場はきっと乗り越えられるから!

 

ちなみに、仕事は先取り症候群ではなく先延ばし症候群派です。(ギリギリにならないとアクセル踏めないマン。。。)

 

今日のおやつ

シガール最強。これ嫌いな人見たことない。

ホロホロ食感と、上品な甘さ。

物理的には最弱だけど。

職場でもらってカバンに入れて持ち帰ったら、9割型折れてる。ほら。

この繊細さ、日本ならではかもね。
f:id:frozen_3can:20230901204715j:image